特許
J-GLOBAL ID:200903038280293256

液晶性樹脂の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-096612
公開番号(公開出願番号):特開2001-278988
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2001年10月10日
要約:
【要約】【課題】 金属異物含有量の少ない液晶性樹脂を効率的に製造する方法を提供する。【解決手段】 液晶性樹脂を脱酢酸重縮合反応によって製造するに際し、少なくとも2つの反応缶とそれらをつなぐ移行管を有し、少なくとも1つの移行管の途中に目開き0.5mm以下のフィルターを有する反応装置を用いることを特徴とする液晶性樹脂の製造法。
請求項(抜粋):
脱酢酸重縮合反応により液晶性樹脂を製造するに際し、少なくとも2つの反応缶とそれらをつなぐ移行管を有し、少なくとも1つの移行管の途中に目開き0.5mm以下のフィルターを有する反応装置を用いることを特徴とする液晶性樹脂の製造法。
IPC (4件):
C08G 85/00 ,  C08G 63/60 ,  C08G 63/78 ,  C08G 69/44
FI (4件):
C08G 85/00 ,  C08G 63/60 ,  C08G 63/78 ,  C08G 69/44
Fターム (90件):
4J001DA03 ,  4J001DB04 ,  4J001DC03 ,  4J001DC14 ,  4J001EA28 ,  4J001EB04 ,  4J001EB08 ,  4J001EB09 ,  4J001EB14 ,  4J001EB36 ,  4J001EB37 ,  4J001EB46 ,  4J001EB55 ,  4J001EB56 ,  4J001EB57 ,  4J001ED05 ,  4J001ED07 ,  4J001ED08 ,  4J001ED13 ,  4J001ED14 ,  4J001ED24 ,  4J001ED36 ,  4J001ED45 ,  4J001ED46 ,  4J001ED47 ,  4J001EE02D ,  4J001EE08D ,  4J001EE14E ,  4J001EE16E ,  4J001EE18E ,  4J001EE20E ,  4J001EE27D ,  4J001EE29A ,  4J001EE45A ,  4J001FA03 ,  4J001FB03 ,  4J001GB11 ,  4J001GC04 ,  4J001GC10 ,  4J001GD06 ,  4J001JA02 ,  4J001JA04 ,  4J001JA05 ,  4J001JA07 ,  4J001JA08 ,  4J001JB02 ,  4J001JB43 ,  4J001JC01 ,  4J029AA05 ,  4J029AB04 ,  4J029AC02 ,  4J029AD09 ,  4J029AE01 ,  4J029AE05 ,  4J029BA03 ,  4J029BB05A ,  4J029BB05B ,  4J029BB10A ,  4J029BB10B ,  4J029BB13A ,  4J029BC05A ,  4J029BC06A ,  4J029BF14A ,  4J029CB05A ,  4J029CB06A ,  4J029CB10A ,  4J029CC06A ,  4J029CF08 ,  4J029CF15 ,  4J029CG09X ,  4J029EB05A ,  4J029EC06A ,  4J029HA01 ,  4J029HB01 ,  4J029HB02 ,  4J029KD17 ,  4J029KH05 ,  4J029LA02 ,  4J029LA14 ,  4J029LB04 ,  4J029LB05 ,  4J029LB10 ,  4J031CA06 ,  4J031CA16 ,  4J031CC05 ,  4J031CE01 ,  4J031CE08 ,  4J031CF02 ,  4J031CG12 ,  4J031CG39

前のページに戻る