特許
J-GLOBAL ID:200903038289491450

ドーム型広視野角映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桑原 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-226396
公開番号(公開出願番号):特開平6-043476
出願日: 1991年08月13日
公開日(公表日): 1994年02月18日
要約:
【要約】【目的】 ドーム内面に表示される広視野角映像が、複数に分割されて表示される映像のつなぎ目が目立たず、ドーム内機材の影や反射光の影響を受けることがない経済性の高い広視野角映像表示装置を提供することを目的とする。【構成】 ドーム内面の映像表示面19を多数の光ファイバースクリーン15を組上げて構成し、各光ファイバースクリーンは映像表示面17と液晶ディスプレイ14の表示面に対向する受光面16との間を多数の光ファイバーケーブルの束18で結んで構成され、各液晶ディスプレイ14には広視野角映像表示面19に表示される映像20を分割した画像情報が同期して入力される。
請求項(抜粋):
液晶ディスプレイと、該液晶ディスプレイの表示面に対向し、これと同じ範囲に拡がるスクリーン受光面と該受光面を縦横両方向に拡大した映像表示面との互いに対応した点間を結ぶ多数の光ファイバーとより成る光ファイバースクリーンとより成る単位映像表示要素の複数個を、その映像表示面をドームの内側に向けてドーム面を組み上げて広視野角映像表示面を構成し、各単位映像表示要素の液晶ディスプレイに、上記の広視野角映像表示面に表示される映像のうちの夫々の単位映像表示要素の映像表示面の範囲の映像に対応した縮小画像情報を同期して入力する手段を設けたことを特徴とするドーム型広視野角映像表示装置。
IPC (3件):
G02F 1/1347 ,  G02F 1/1335 ,  H04N 5/74
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-026776
  • 特開昭47-007075
  • 特開昭49-111724

前のページに戻る