特許
J-GLOBAL ID:200903038291137299

データ伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001000536
公開番号(公開出願番号):WO2001-056244
出願日: 2001年01月26日
公開日(公表日): 2001年08月02日
要約:
【要約】送信局(10)の伝送制御装置(12)は、使用可能な複数の伝送路(20)を特性する。データ供給装置(11)は、特定された複数の伝送路(20)に対応する複数の分割配信エンコーダ(13)に対して、MPEG4で符号化された映画コンテンツファイルを転送する。各分割配信エンコーダ(13)は、映画コンテンツファイルを、合成すると元のデータファイルが復元される複数の分割配信用データに分割する。そして、送信局(10)は、分割された各分割配信用データを、それぞれ異なる伝送路を介して、放送を行う。受信局(30)の各受信装置(31)は、複数の伝送路(20)からそれぞれ分割配信用データを受信する。結合用デコーダ(32)は、複数の分割配信用データを合成して、元の映画コンテンツファイルを復元する。このことにより大容量のコンテンツファイルの高速転送が可能となる。
請求項(抜粋):
伝送路を介して所定のデータを配信するデータ伝送システムにおいて、 前記データを供給するデータ供給手段と、前記データ供給手段により供給されたデータを所定の数に分割し、分割した分割データファイルを分配する伝送制御手段と、前記分配された分割データファイルをそれぞれ所定の伝送路によって送信するデータ送信手段とを有するデータ送信装置と、 前記所定の伝送路を経由して送信された分割データファイルを受信するデータ受信手段と、前記受信した分割データファイルを元のデータに復元するデータ受信制御手段と、前記復元されたデータを出力するデータ出力手段とを有するデータ受信装置と を備えるデータ伝送システム。
IPC (4件):
H04L 12/56 300 ,  G06F 13/00 520 ,  H04L 29/04 ,  H04N 7/20 620
FI (4件):
H04L 12/56 300 D ,  G06F 13/00 520 B ,  H04N 7/20 620 ,  H04L 13/00 303 Z

前のページに戻る