特許
J-GLOBAL ID:200903038300227140

放電灯点灯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-106993
公開番号(公開出願番号):特開2001-291410
出願日: 2000年04月07日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 放電灯点灯装置のケースに内蔵したコネクタに放電灯を直接接続する場合において、放電灯点灯装置に熱的ストレスがかかることが抑制できるようにする。【解決手段】 コップ形状のコネクタハウジング10cの内周壁に突出部10dを形成し、コネクタハウジング10cの内周面と放電灯5の外周面との間に空隙部11が形成されるようにする。このように、放電灯5が収容されるコネクタハウジング10cと放電灯5との間に空隙部11を形成することにより、空隙部11が断熱作用を奏するため、放電灯点灯装置1に熱的ストレスがかかることを抑制することができる。
請求項(抜粋):
内部回路を収容するケース(1a)に内蔵されたコネクタ(10)に、放電灯(5)を直接接続するように構成した放電灯点灯装置であって、前記コネクタにはコネクタハウジング(10c)が備えられ、該コネクタハウジングに前記放電灯が収容されるようになっており、前記コネクタハウジングの内壁面と前記放電灯の外壁面との間には第1の空隙部(11)が形成されていることを特徴とする放電灯点灯装置。
IPC (2件):
F21S 8/10 ,  H01R 33/20
FI (3件):
H01R 33/20 ,  F21M 3/02 G ,  F21M 3/02 W
Fターム (4件):
3K042AA08 ,  3K042AC06 ,  3K042BA08 ,  5E024BA06
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 車両前照灯点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-216049   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両用点灯起動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-363985   出願人:日本特殊陶業株式会社

前のページに戻る