特許
J-GLOBAL ID:200903038310126864

植栽枡及びそれを用いた植物の育成法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-227460
公開番号(公開出願番号):特開2006-075153
出願日: 2005年08月05日
公開日(公表日): 2006年03月23日
要約:
【課題】安価で造りやすく、透水性、保水性を有する植栽枡を提供すること、及びそれを用いた植物の育成法を提供すること。【解決手段】漆喰1を用いて植栽枡を構成する。漆喰1は、消石灰にふのり、苦汁(にがり)などを加え、これに糸屑、わら、粘土などを配合し水で練って流動性を与えたものを、型に入れて放置し固化させたものである。この植栽枡の枡内部2に、土壌を入れ植物を育成する場合、漆喰1が透水性、保水性を有し植物に有効な効果を及ぼす。また、漆喰1の必須成分である消石灰は、石灰質肥料としての効果を有する。さらに、漆喰1に各種肥料や植物油を混入してもよい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
漆喰を構成要素とすることを特徴とする植栽枡。
IPC (2件):
A01G 9/02 ,  A01G 9/00
FI (2件):
A01G9/02 103U ,  A01G9/00 J
Fターム (7件):
2B027NB01 ,  2B027NC02 ,  2B027NC13 ,  2B027NC14 ,  2B027NC21 ,  2B027NC43 ,  2B027ND01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る