特許
J-GLOBAL ID:200903038325831068

調光メガネ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-335174
公開番号(公開出願番号):特開平9-179075
出願日: 1995年12月22日
公開日(公表日): 1997年07月11日
要約:
【要約】【課題】本発明の課題は、外光が変化しても見やすい調光メガネを提供することである。【解決手段】調光メガネに入射する外光の光量が短い時間間隔で変化する場合には、例えば外部から入射する光量の変化が3秒以上続いたとき調光を行うように設定する。この場合、E-F区間では、障害物が無くなり外光が暗状態から明状態に変化するが、その期間が2秒間なので、駆動電圧はオフ状態で変化せず、液晶パネル2は透過状態を保つ。H-I区間では、障害物により外光は明状態から暗状態に変化するが、その期間が2秒間なので、駆動電圧はオン状態で変化せず、液晶パネル2は遮光状態を持つ。
請求項(抜粋):
2枚の透明基板と液晶層とからなる液晶パネルと、外光の光量を検出する光センサと、前記光センサで外光の光量の変化が一定時間以上検出されたとき、前記液晶パネルの駆動電圧を変化させて光の透過率を制御する電圧制御手段とを備えることを特徴とする調光メガネ。
IPC (4件):
G02C 7/10 ,  G02C 7/12 ,  G02F 1/13 505 ,  H01L 31/04
FI (4件):
G02C 7/10 ,  G02C 7/12 ,  G02F 1/13 505 ,  H01L 31/04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る