特許
J-GLOBAL ID:200903038334348515

発泡性重合体粒子、発泡体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-113235
公開番号(公開出願番号):特開2001-206971
出願日: 2000年04月10日
公開日(公表日): 2001年07月31日
要約:
【要約】【解決手段】 本発明の発泡性重合体粒子は、特定の環状炭化水素系重合体に、発泡剤を含ませてなることを特徴としている。また、本発明の発泡性重合体粒子は、特定の環状炭化水素系重合体に、沸点もしくは昇華点が-200°C以上の気体を標準状態換算量で20容量%以上の量で含有させてなることを特徴としている。また、本発明の発泡体は、上記本発明の発泡性重合体粒子を、該粒子体積の1.05〜50倍に発泡させてなることを特徴としている。【効果】 本発明に係る発泡性重合体組成物およびその発泡体は、その主な樹脂成分が特定の環状炭化水素系重合体であるため、その発泡体は、優れた耐熱性、耐薬品性、電気特性を有している。また本発明に係る発泡体は、従来の発泡体に比べて広範囲な用途に使用することができる。
請求項(抜粋):
下記(I)、(II)、(III)、(IV)および(V)よりなる群から選ばれる少なくとも1種の環状炭化水素系重合体に、発泡剤を含ませてなることを特徴とする発泡性重合体粒子;(I)ビニル系単環脂環族炭化水素化合物の(共)重合体、または、ビニル系単環脂環族炭化水素化合物と、これと共重合可能な単量体との共重合体、あるいはこれらの水素添加物;(II)ビニル系芳香族炭化水素化合物の(共)重合体の水素添加物、または、ビニル系芳香族炭化水素化合物と、これと共重合可能な単量体との共重合体の水素添加物であって、芳香族炭化水素環の少なくとも30%が水素添加されてなる重合体;(III)単環環状モノオレフィン系化合物の(共)重合体、または、単環環状モノオレフィン系化合物と、これと共重合可能な単量体との共重合体;(IV)単環環状共役ジエン系化合物の(共)重合体の水素添加物、または、単環環状共役ジエン系化合物と、これと共重合可能な単量体との共重合体の水素添加物;(V)上記(I)、(II)、(III)および(IV)よりなる群から選ばれる少なくとも1種の環状炭化水素系重合体を、α,β-不飽和カルボン酸、その無水物またはその誘導体でグラフト変性して得られる変性物。
IPC (11件):
C08J 9/18 CER ,  C08F 10/14 ,  C08F 12/00 ,  C08F 32/02 ,  C08F291/00 ,  C08L 23/20 ,  C08L 25/00 ,  C08L 45/00 ,  C08L 51/00 ,  C08L 51/06 ,  C08L101/00
FI (11件):
C08J 9/18 CER ,  C08F 10/14 ,  C08F 12/00 ,  C08F 32/02 ,  C08F291/00 ,  C08L 23/20 ,  C08L 25/00 ,  C08L 45/00 ,  C08L 51/00 ,  C08L 51/06 ,  C08L101/00
Fターム (120件):
4F074AA26 ,  4F074AA32 ,  4F074AA54 ,  4F074AA58 ,  4F074AA63 ,  4F074AA65 ,  4F074AA70 ,  4F074AA71 ,  4F074AA77 ,  4F074AA87 ,  4F074BA03 ,  4F074BA04 ,  4F074BA05 ,  4F074BA06 ,  4F074BA08 ,  4F074BA13 ,  4F074BA15 ,  4F074BA16 ,  4F074BA19 ,  4F074BA20 ,  4F074BA32 ,  4F074BA33 ,  4F074BA34 ,  4F074BA35 ,  4F074BA37 ,  4F074BA38 ,  4F074BA39 ,  4F074BA40 ,  4F074BA43 ,  4F074CA34 ,  4J002AF002 ,  4J002BB002 ,  4J002BB171 ,  4J002BC031 ,  4J002BC041 ,  4J002BC081 ,  4J002BC111 ,  4J002BC131 ,  4J002BD002 ,  4J002BK001 ,  4J002BN031 ,  4J002BN131 ,  4J002BN141 ,  4J002BN201 ,  4J002CB002 ,  4J002CC122 ,  4J002CC162 ,  4J002CF002 ,  4J002CH022 ,  4J002CH072 ,  4J002CL002 ,  4J002CN032 ,  4J002DE016 ,  4J002DE206 ,  4J002DE216 ,  4J002DF036 ,  4J002DK006 ,  4J002EA016 ,  4J002EB066 ,  4J002EB086 ,  4J002EQ016 ,  4J002EQ026 ,  4J002EQ036 ,  4J002ES006 ,  4J002EU186 ,  4J002EV216 ,  4J002FD326 ,  4J026AA11 ,  4J026AA16 ,  4J026AA17 ,  4J026AA64 ,  4J026BA25 ,  4J026BA26 ,  4J026BA32 ,  4J026BA34 ,  4J026BA35 ,  4J026BA36 ,  4J026BA38 ,  4J026CA07 ,  4J026DB12 ,  4J026DB13 ,  4J026GA08 ,  4J026GA09 ,  4J026GA10 ,  4J100AA02Q ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04Q ,  4J100AA15P ,  4J100AA20P ,  4J100AB00P ,  4J100AB02P ,  4J100AB03P ,  4J100AB04P ,  4J100AB07P ,  4J100AB08P ,  4J100AC03Q ,  4J100AG04Q ,  4J100AJ02Q ,  4J100AK32Q ,  4J100AL02Q ,  4J100AM02Q ,  4J100AM43Q ,  4J100AR03P ,  4J100AR04P ,  4J100AR05P ,  4J100AR16P ,  4J100AR17P ,  4J100AR18P ,  4J100BA16H ,  4J100BC43P ,  4J100BC55H ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100CA31 ,  4J100HA04 ,  4J100HA05 ,  4J100HA57 ,  4J100HC29 ,  4J100HC30 ,  4J100JA00
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-234741
  • 特公昭33-000795
  • 特開平3-234741
全件表示

前のページに戻る