特許
J-GLOBAL ID:200903038349079014

購買誘導要素提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 嶋 宣之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-324895
公開番号(公開出願番号):特開2002-133268
出願日: 2000年10月25日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 広告の精度を高めることを目的にする。【解決手段】 ユーザーが管理サーバーにアクセスして特定の情報処理コンテンツを選択したとき、管理サーバーは、そのユーザーの属性項目Ukおよび情報処理コンテンツの属性項目Ckを特定して、特定の属性項目Ukを有するユーザーUが、特定の属性項目Ckを有する情報処理コンテンツCを選択したときに広告Aが最も適切な広告であるという仮説を設定する。広告Aの属性項目Akと情報処理コンテンツCの属性項目Ckとのうち、共通の項目(ACk)を検索するとともに、その共通項目(ACk)とユーザーの属性項目Ukとが共通する項目に応じてマッチング度を演算し、さらに、ユーザーと広告との属性項目Uk、Akのうち、共通の項目(UAk)を検索するとともに、その共通項目(UAk)と情報処理コンテンツの属性項目Ckとが共通する項目に応じてマッチング度を演算する。
請求項(抜粋):
情報作業や情報処理が可能な複数の情報処理コンテンツを記憶させた管理サーバーと、この管理サーバーに通信手段を介して接続したユーザー端末とを備え、上記管理サーバーには、ユーザーの属性項目Uk、情報処理コンテンツの属性項目Ckおよび購買誘導要素の属性項目Akを記憶させ、特定のユーザーが上記管理サーバーにアクセスして特定の情報処理コンテンツを選択したとき、管理サーバーは、その特定のユーザーの属性項目Ukおよび情報処理コンテンツの属性項目Ckを特定して、特定の属性項目Ukを有するユーザーUが、特定の属性項目Ckを有する情報処理コンテンツCを選択したときに購買誘導要素Aが最も適切な購買誘導要素であるという仮説を設定する一方、購買誘導要素Aの属性項目Akと情報処理コンテンツCの属性項目Ckとのうち、共通の項目(ACk)を検索するとともに、その共通項目(ACk)とユーザーの属性項目Ukとが共通する項目に応じてマッチング度を演算し、さらに、ユーザーと購買誘導要素との属性項目Uk、Akのうち、共通の項目(UAk)を検索するとともに、その共通項目(UAk)と情報処理コンテンツの属性項目Ckとが共通する項目に応じてマッチング度を演算し、これら両者のマッチング度が高い購買誘導要素が検索されるまで上記演算を繰り返して検証し、ユーザーに最も適した購買誘導要素を、情報処理コンテンツ使用者に提供する購買誘導要素提供システム。
IPC (5件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 170 ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 330
FI (5件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 170 A ,  G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 330
Fターム (6件):
5B049BB11 ,  5B049BB49 ,  5B049CC02 ,  5B049CC08 ,  5B049EE00 ,  5B049GG00
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 情報提供装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-107811   出願人:富士通株式会社
  • 特開平3-077167
  • 特開平3-077167
全件表示

前のページに戻る