特許
J-GLOBAL ID:200903038361383926

データ通信システム、ホスト側送受信機およびデバイス側送受信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝比 一夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-182471
公開番号(公開出願番号):特開2002-373060
出願日: 2001年06月15日
公開日(公表日): 2002年12月26日
要約:
【要約】【課題】信号線の数を少なくするとともに、ホスト側送受信機がデバイス側送受信機の状態を確認しつつホスト側送受信機とデバイス側送受信機とのデータ通信を行うデータ通信システム、ホスト側送受信機およびデバイス側送受信機を提供する。【解決手段】本発明のデータ通信システム1は、パソコン2と、プリンタ3と、パソコン2からプリンタ3へ同期信号を送信するための第1の信号線4と、パソコン2からプリンタ3へデータを送信するための第2の信号線5と、パソコン2がプリンタ3からデータを受信するための第3の信号線6とで構成されている。このデータ通信システム1では、パソコン2が第3の信号線6を介してプリンタ3の状態を確認しつつパソコン2とプリンタ3とのデータ通信を行う。
請求項(抜粋):
動作命令を出すホスト側送受信機と、前記ホスト側送受信機から動作命令を受けて動作をするデバイス側送受信機とを有し、少なくとも3本の信号線を介して、前記ホスト側送受信機が前記デバイス側送受信機の状態を確認しつつ前記ホスト側送受信機と前記デバイス側送受信機とのデータ通信を行うよう構成されているデータ通信システムであって、前記ホスト側送受信機が前記デバイス側送受信機の状態を確認するために用いる信号線と、他の動作のために用いる信号線とを兼用することを特徴とするデータ通信システム。
Fターム (3件):
5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021BB10

前のページに戻る