特許
J-GLOBAL ID:200903038441562791

生体情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-003747
公開番号(公開出願番号):特開平6-205762
出願日: 1993年01月13日
公開日(公表日): 1994年07月26日
要約:
【要約】【目的】 就寝者の体表面の圧変化から呼吸・心拍数を非接触で求める。【構成】 寝具2に配設されたセンサ1が就寝者の心拍・呼吸による圧変化を検出する。この検出された信号は信号処理回路3によって増幅・濾波され、A/D変換回路4を介して処理回路5における記憶手段6に格納される。そして波形変形手段7によって低振幅ノイズを除去し、算出手段8により自己相関係数を用いて基本周期を算出することにより単位時間当りの心拍・呼吸数を求める。
請求項(抜粋):
寝具に配設され就寝者の生体活動により生じる体表面の圧変化を検出するセンサと、前記センサからの信号を増幅・瀘波する信号処理回路と、前記信号処理回路の出力をA/D変換するA/D変換回路と、前記A/D変換回路の変換結果を処理する処理回路とを有し、前記処理回路は前記A/D変換回路の変換結果を一定回数分格納する記憶手段と、信号電位の絶対値が閾値以下の場合は電位を0とする波形変形手段と、前記波形変形手段によって変形された波形より就寝者の心拍数・呼吸数の算出を行なう算出手段とにより構成される生体情報処理装置。
IPC (3件):
A61B 5/08 ,  A61B 5/0245 ,  A61B 5/0452
FI (4件):
A61B 5/02 310 N ,  A61B 5/02 320 Z ,  A61B 5/02 321 C ,  A61B 5/04 312 U
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-015038
  • 特開平3-231008

前のページに戻る