特許
J-GLOBAL ID:200903038446644133

鋼板表面疵判別方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名嶋 明郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-148873
公開番号(公開出願番号):特開平8-015178
出願日: 1994年06月30日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 鋼板の地合部分の非疵信号波形による不要な学習と判別をなくし、判別時間の短縮と判別能力を向上させる学習を行なうことができる鋼板表面疵判別方法を提供すること。【構成】 鋼板の長手方向に鋼板幅でスキャンする光学式表面疵検出手段により検出された検出信号から疵信号波形を抽出してニューラル・ネットに入力される疵信号波形領域のうち非疵信号波形をマスク手段によりキャンセルしたうえ、疵信号波形のみをニューラル・ネットに入力して疵種、疵グレードを判別する。
請求項(抜粋):
鋼板の長手方向に鋼板幅でスキャンする光学式表面疵検出手段により検出された検出信号から疵信号波形を抽出してニューラル・ネットに入力される疵信号波形領域のうち非疵信号波形をマスク手段によりキャンセルしたうえ、疵信号波形のみをニューラル・ネットに入力して疵種、疵グレードを判別することを特徴とする鋼板表面疵判別方法。
IPC (3件):
G01N 21/89 ,  G01B 11/30 ,  G01N 21/88

前のページに戻る