特許
J-GLOBAL ID:200903038454667150

車両用無線キー探索システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-216090
公開番号(公開出願番号):特開2008-038514
出願日: 2006年08月08日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】 キー探索用電波出力のためのアンテナ電源回路の電流能力を抑えることができ、かつ、キー探索用電波によるキー探索・認証処理をすばやく効率的に行なうことを可能とする車両用無線キー探索システムを提供する。【解決手段】 車両用無線キー探索システムであって、各々のキー探索エリア32Fr、32Fl、32Rr、32Rlに探索用電波を一定周期にて間欠出力する1組の電波出力部31Fr、31Fl、31Rr、31Rlに対し、該1組の電波出力部の総数未満であって2以上のものが同時電波出力する期間が定められた間欠出力制御パターンに従って、探索用電波を出力する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
駆動電源回路を共有化する形で前記車両上に複数分散配置され、車両周囲の無線キー探索エリアを互いに協働してカバーする個別の電波到達エリアを有し、各々前記キー探索エリアに探索用電波を一定周期にて間欠出力する1組の電波出力部と、 該1組の電波出力部において、該組に属する電波出力部の総数未満であって2以上のものの間に同時電波出力する期間が生ずるよう、それら電波出力部の出力動作を、各電波出力部に固有の間欠出力制御パターンに従い駆動制御する電波出力制御手段と、 を有してなることを特徴とする車両用無線キー探索システム。
IPC (2件):
E05B 49/00 ,  B60R 25/00
FI (2件):
E05B49/00 J ,  B60R25/00 606
Fターム (8件):
2E250AA21 ,  2E250BB08 ,  2E250BB35 ,  2E250CC20 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ03 ,  2E250KK03 ,  2E250LL01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る