特許
J-GLOBAL ID:200903038492317406

焼結した錫含有コバルト基およびニッケル基合金

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-510468
公開番号(公開出願番号):特表2004-533543
出願日: 2002年06月25日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
焼結材料およびその製造方法が記載されている。本材料は重量%でCr:5〜30、Mo:0〜15、Ni:0〜25、W:0〜15、C:0〜5、Si:0〜5、B:0〜5、Fe:0〜5、Mn:0〜5、その他の元素(総量):最大10、Co:残部、またはCr:10〜20、Mo:0〜15、Co:0〜20、W:0〜5、Fe:0〜20、Al:0〜5、Ti:0〜5、その他の元素(総量):最大15、Ni:残部のいずれかの組成を有する合金群から選択される合金であって、さらに3〜15重量%のSnおよび任意成分として1〜6重量%の固体潤滑剤を含む合金からなる。
請求項(抜粋):
重量%で、Cr:5〜30、Mo:0〜15、Ni:0〜25、W:0〜15、C:0〜5、Si:0〜5、B:0〜5、Fe:0〜5、Mn:0〜5、その他の元素を合計で最大10および残部がCoである組成、またはCr:10〜20、Mo:0〜15、Co:0〜20、W:0〜5、Fe:0〜20、Al:0〜5、Ti:0〜5、その他の元素を合計で最大15および残部がNiである組成を有する群の1つから選択される合金を含んでなる焼結材料であって、前記合金がさらに3〜15重量%のSnを含み、任意成分として1〜6重量%の固体潤滑剤を含む焼結材料。
IPC (6件):
C22C19/05 ,  B22F3/10 ,  C22C19/07 ,  F16C33/10 ,  F16C33/12 ,  F16C33/14
FI (6件):
C22C19/05 Z ,  B22F3/10 G ,  C22C19/07 Z ,  F16C33/10 D ,  F16C33/12 B ,  F16C33/14 A
Fターム (9件):
4K018AA08 ,  4K018AA10 ,  4K018AB05 ,  4K018AC01 ,  4K018BA04 ,  4K018CA11 ,  4K018DA18 ,  4K018DA42 ,  4K018KA03
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-308004
  • 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-085626   出願人:日産自動車株式会社, 日立粉末冶金株式会社
  • 特開昭62-196351
全件表示

前のページに戻る