特許
J-GLOBAL ID:200903038508902029

中間絞り管の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 好道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-016390
公開番号(公開出願番号):特開2000-210739
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 中間絞り管を、座屈を生じることなく精度良く、かつ簡易な装置で製造する。【解決手段】 第1の工程として、管素材1の両端部3,6をダイス4および/またはパンチ7によって所望口径に形成する。第2の工程として、前記の管素材1の中間部へスピニング加工によって絞り部9を形成する。
請求項(抜粋):
管素材から中間絞り管を製造する方法であって、管素材の両端部をダイスおよび/またはパンチによって夫々所望口径に形成する第1の工程のあとに、管素材の中間部へスピニング加工によって絞り部を形成する第2工程を施すことを特徴とする中間絞り管の製造方法。
IPC (3件):
B21D 41/04 ,  B21D 22/16 ,  B21D 41/02
FI (4件):
B21D 41/04 C ,  B21D 41/04 B ,  B21D 22/16 H ,  B21D 41/02 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る