特許
J-GLOBAL ID:200903038509488897

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-314694
公開番号(公開出願番号):特開2002-119794
出願日: 2000年10月16日
公開日(公表日): 2002年04月23日
要約:
【要約】【課題】 界面活性剤を含む汚染物質の凝集を促進して、速やかに使用済みの洗濯水を浄化できる洗濯機を提供する。【解決手段】 洗濯を終え洗濯槽1又は水槽2にある使用済み洗濯水を排水口4,5から配管22に排水し、ポンプ8により送出して三方弁9を経由して一次凝集装置10に流入させる。やがて、一次凝集装置10内の洗濯水に一次凝集剤溶液器13から一次凝集剤であるポリ塩化アルミニウム水溶液が適量添加され、凝集反応によって合成洗剤成分を含む汚染物質が凝集物を形成する。その後、開閉弁12が開放され、洗濯水は凝集物とともに二次凝集装置11に流入する。やがて、二次凝集装置11内の洗濯水に二次凝集剤であるポリアクリルアミド水溶液が適量添加され、凝集物の粒子が肥大化する。その後、洗濯水は配管22を通ってフィルタ等を用いた固液分離部17において凝集物が除去されて浄化された後、洗濯槽1内に戻され、三方弁6により洗濯機外に排水される。
請求項(抜粋):
使用済みの洗濯水中の界面活性剤を含む汚染物質を凝集させて凝集物を形成させる凝集手段と、前記凝集物を除去する手段とを備えたことを特徴とする洗濯機。
IPC (5件):
D06F 39/02 ,  C02F 1/52 ZAB ,  C02F 1/56 ,  D06F 39/08 331 ,  D06F 39/10
FI (5件):
D06F 39/02 Z ,  C02F 1/52 ZAB E ,  C02F 1/56 E ,  D06F 39/08 331 ,  D06F 39/10 E
Fターム (47件):
3B155AA01 ,  3B155AA03 ,  3B155BA06 ,  3B155CB06 ,  3B155CB38 ,  3B155CB44 ,  3B155CB56 ,  3B155EA03 ,  3B155FD01 ,  3B155FD04 ,  3B155FD08 ,  3B155FE02 ,  3B155FE03 ,  3B155FE14 ,  3B155FE16 ,  3B155MA01 ,  3B155MA08 ,  4D015BA09 ,  4D015BA19 ,  4D015BA24 ,  4D015BB09 ,  4D015BB12 ,  4D015CA07 ,  4D015DA04 ,  4D015DB03 ,  4D015DC02 ,  4D015EA04 ,  4D015EA32 ,  4D015EA33 ,  4D015EA35 ,  4D015FA02 ,  4D015FA11 ,  4D062BA09 ,  4D062BA19 ,  4D062BA24 ,  4D062BB09 ,  4D062BB12 ,  4D062CA07 ,  4D062DA04 ,  4D062DB03 ,  4D062DC02 ,  4D062EA04 ,  4D062EA32 ,  4D062EA33 ,  4D062EA35 ,  4D062FA02 ,  4D062FA11

前のページに戻る