特許
J-GLOBAL ID:200903038513637899

試験画像生成装置、試験画像生成方法、試験画像及びパラメタ決定方法。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-204971
公開番号(公開出願番号):特開2001-036926
出願日: 1999年07月19日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 復元された画像の劣化度を視覚的に評価できる試験画像を生成する試験画像生成装置を提供する。【解決手段】 試験画像生成装置10は、試験画像を生成する試験画像生成部12を備えて構成される。試験画像生成部12は、画像符号化・復号化装置20によって主として画像符号化・復号化が行われる自然画像(例えば風景画像)が有する空間周波数分布とほぼ等しい空間周波数分布を有する試験画像を生成する。ここで、当該試験画像は、中心からの距離が大きくなるに従って繰り返し周期が長く、輝度差(振幅)が大きくなるように正弦波状に濃淡を繰り返す同心円状のパタンとなっている。
請求項(抜粋):
符号化され、復号化された復元画像の劣化度を評価するために用いられる試験画像を生成する試験画像生成装置において、自然画像が有する空間周波数分布と略等しい空間周波数分布を有する試験画像を生成する試験画像生成手段を備えたことを特徴とする試験画像生成装置。
IPC (3件):
H04N 17/00 ,  H04N 1/41 ,  H04N 7/24
FI (3件):
H04N 17/00 G ,  H04N 1/41 Z ,  H04N 7/13 Z
Fターム (24件):
5C059KK47 ,  5C059MA00 ,  5C059MA23 ,  5C059MC11 ,  5C059NN03 ,  5C059PP01 ,  5C059PP04 ,  5C059SS00 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05 ,  5C061BB02 ,  5C061BB07 ,  5C061CC01 ,  5C078AA04 ,  5C078BA21 ,  5C078CA00 ,  5C078DA00 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02 ,  5C078EA00 ,  9A001EE04 ,  9A001EE05 ,  9A001HZ23 ,  9A001HZ27
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る