特許
J-GLOBAL ID:200903038549996860

車線逸脱防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼ ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-195770
公開番号(公開出願番号):特開2008-024042
出願日: 2006年07月18日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
【課題】運転者の意思に適合させた車線逸脱防止制御を行う。【解決手段】車線逸脱防止装置は、車両の旋回方向と、旋回路の旋回方向との一致及び不一致を判定するとともに(ステップS3)、旋回路の外側及び内側のうちのどれに対して車両が逸脱傾向を示しているのかを判定し(ステップS4)、それら判定結果に基づいて、車線逸脱防止制御の制御内容を変更する(ステップS5)。【選択図】図2
請求項(抜粋):
走行路に対する車両の逸脱傾向の度合いが高い場合、走行路に対する車両の逸脱を防止する車線逸脱防止制御を行う制御手段と、 運転者が意図する車両の旋回方向を検出する車両旋回方向検出手段と、 前記走行路が旋回路である場合の該走行路の旋回方向を検出する走行路旋回方向検出手段と、 前記車両旋回方向検出手段が検出した車両の旋回方向と、前記走行路旋回方向検出手段が検出した走行路の旋回方向との一致及び不一致を判定する旋回方向判定手段と、 前記旋回方向判定手段の判定結果に基づいて、前記車線逸脱防止制御の制御内容を変更する制御内容変更手段と、 を備えることを特徴とする車線逸脱防止装置。
IPC (8件):
B60T 8/17 ,  B60W 30/12 ,  B60R 21/00 ,  B60T 8/175 ,  B60W 40/10 ,  B60W 30/00 ,  B60W 10/18 ,  G08G 1/16
FI (11件):
B60T8/17 D ,  B60K41/00 332 ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624F ,  B60R21/00 628C ,  B60T8/1755 Z ,  B60K41/00 466 ,  B60K41/00 610J ,  B60K41/00 612K ,  B60K41/00 301F ,  G08G1/16 C
Fターム (45件):
3D041AA31 ,  3D041AA66 ,  3D041AA71 ,  3D041AB01 ,  3D041AC01 ,  3D041AC15 ,  3D041AC26 ,  3D041AD00 ,  3D041AD10 ,  3D041AD31 ,  3D041AD41 ,  3D041AD47 ,  3D041AD51 ,  3D041AE00 ,  3D041AE04 ,  3D041AE07 ,  3D041AE09 ,  3D041AE31 ,  3D041AE41 ,  3D041AE45 ,  3D041AF01 ,  3D046BB32 ,  3D046CC02 ,  3D046EE01 ,  3D046FF09 ,  3D046GG02 ,  3D046GG04 ,  3D046HH05 ,  3D046HH08 ,  3D046HH16 ,  3D046HH20 ,  3D046HH21 ,  3D046HH23 ,  3D046HH25 ,  3D046HH26 ,  3D046HH36 ,  3D046HH45 ,  3D046JJ01 ,  5H180AA01 ,  5H180CC02 ,  5H180CC04 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る