特許
J-GLOBAL ID:200903038557070675

荷受台昇降装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-148463
公開番号(公開出願番号):特開2009-292341
出願日: 2008年06月05日
公開日(公表日): 2009年12月17日
要約:
【課題】配線作業の負担を大きく軽減することができる荷受台昇降装置を提供する。【解決手段】荷受台5と、荷受台5を動作させる駆動装置14,20と、荷受台5に設けられ電波を受けて誘導起電力を発生させるコイル61とこのコイル61を流れる電流で発光する発光手段63を有する標識灯60と、荷受台昇降装置4の電源の入り切りを切り換える電源スイッチ58と、荷受台5の動作を指示する操作装置27,46と、操作装置27,46からの操作信号を入力して駆動装置14,20の動作を指示する指令信号を出力するコントローラ45とを備え、コントローラ45が、操作装置27,46からの操作信号を入力する入力部50,51と、電源スイッチ58を介する電源の入力又は操作装置27,46からの操作信号を基に発光信号を生成する演算部53と、演算部53で生成された発光信号を電波に変換し標識灯60に発信する送信部55とを備えている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
車両の荷台に対する荷物の積み卸し作業を支援する荷受台昇降装置において、 荷受台と、 前記荷受台を動作させる駆動装置と、 前記荷受台に設けられ、電波を受けて電磁誘導により起電するコイルと該コイルを流れる電流で発光する発光手段を有する標識灯と、 当該荷受台昇降装置の電源の入り切りを切り換える電源スイッチと、 前記荷受台の動作を指示する無線操作式の操作装置と、 前記操作装置からの操作信号を入力して前記駆動装置の動作を指示する指令信号を出力するコントローラとを備え、 前記コントローラが、 前記操作装置からの操作信号を入力する入力部と、 前記電源スイッチを介する電源の入力又は前記操作装置からの操作信号を基に発光信号を生成する演算部と、 前記演算部で生成された発光信号を電波に変換し前記標識灯に発信する送信部と を備えていることを特徴とする荷受台昇降装置。
IPC (3件):
B60P 1/44 ,  B60P 1/46 ,  B60Q 3/06
FI (6件):
B60P1/44 J ,  B60P1/44 E ,  B60P1/44 G ,  B60P1/46 B ,  B60P1/46 G ,  B60Q3/06
Fターム (5件):
3K040AA05 ,  3K040BA05 ,  3K040DB01 ,  3K040EC00 ,  3K040GC11
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る