特許
J-GLOBAL ID:200903038616002212

板状電池用充放電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-223172
公開番号(公開出願番号):特開2000-058136
出願日: 1998年08月06日
公開日(公表日): 2000年02月25日
要約:
【要約】【課題】 省スペース化を図れるとともに、信頼性の高い量産的な初充電処理に適する板状電池用充放電装置の提供。【解決手段】 外部接続端子2a,2bを一定方向に導出させて板状電池2を縦型に挿着する挿着溝1aを有する電池支持体1と、前記外部接続端子2a,2bの導出方向に配置され、外部接続端子2a,2bを各別に挟着する接触端子を有し、かつ相対的に開閉する端子台3a,3bの対と、前記端子台3a,3bの対および電池支持体1の挿着溝1a形設面を相対的に進退・離接させる進退機構7と、前記端子台3a,3bの対の各接触端子に充放電電流・電圧を付与する電気回路9a,9bと、前記電気回路9a,9bに所要の電流・電圧を供給する電源とを有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
外部接続端子を一定方向に導出させて板状電池を縦型に挿着する挿着溝を有する電池支持体と、前記外部接続端子の導出方向に配置され、外部接続端子を各別に挟着する接触端子を有し、かつ相対的に開閉する端子台の対と、前記端子台の対および電池支持体の挿着溝形設面を相対的に進退・離接させる進退機構と、前記対を成す端子台の各接触端子に充放電電流・電圧を付与する電気回路と、前記電気回路に所要の電流・電圧を供給する電源と、を有することを特徴とする板状電池用充放電装置。
IPC (2件):
H01M 10/46 ,  H02J 7/00 301
FI (2件):
H01M 10/46 ,  H02J 7/00 301 A
Fターム (12件):
5G003AA01 ,  5G003BA02 ,  5G003DA07 ,  5G003FA03 ,  5H030AA09 ,  5H030AS18 ,  5H030BB01 ,  5H030DD04 ,  5H030DD12 ,  5H030DD22 ,  5H030DD27 ,  5H030FF41

前のページに戻る