特許
J-GLOBAL ID:200903038618481576

オンライン振替処理システム及び振替情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 市之瀬 宮夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-222193
公開番号(公開出願番号):特開2003-036358
出願日: 2001年07月23日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】高信頼性を確保しつつ、振替業務の即応性を高めたオンライン振替処理システム及び振替情報処理装置を提供すること。【解決手段】 オンライン振替処理システム1は、振替処理対象企業2a,2b,2c,...における振替処理データを処理する企業用情報処理装置3a,3b,3c,...と、金融機関4a,4b,4c,...における振替処理データを処理しかつ振替未処理データを送出できる金融機関用情報処理装置5a,5b,5c,...と、オンライン振替センター6に設置され、かつ前記各企業用情報処理装置3a,3b,3c,...及び前記各金融機関用情報処理装置5a,5b,5c,...にそれぞれ通信回線9,11を介して接続され前記各企業用情報処理装置3a,3b,3c,...及び前記各金融機関用情報処理装置5a,5b,5c,...の間における振替処理データ及び振替未処理データを処理する振替情報処理装置7からなる。
請求項(抜粋):
一または複数の振替処理対象企業における振替処理データを処理する企業用情報処理装置と、一または複数の金融機関における振替処理データを処理しかつ振替未処理データを送出できる金融機関用情報処理装置と、オンライン振替センターに設置され、かつ前記各企業用情報処理装置及び前記各金融機関用情報処理装置にそれぞれ通信回線を介して接続され前記各企業用情報処理装置及び前記各金融機関用情報処理装置の間における振替処理データ及び振替未処理データを処理する振替情報処理装置とからなるオンライ振替処理システムであって、前記振替情報処理装置は、前記各企業用情報処理装置からの振替処理データを取り込み各金融機関毎に区分け処理して前記各金融機関用情報処理装置に向けて送出する第1の手段と、前記各金融機関用情報処理装置からの振替未処理データを取り込み各企業毎に区分け処理して前記各企業用情報処理装置に向けて送出する第2の手段とを備えたことを特徴とするオンライン振替処理システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 234 ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 232 ,  G06F 17/60 240
FI (4件):
G06F 17/60 234 S ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 232 ,  G06F 17/60 240

前のページに戻る