特許
J-GLOBAL ID:200903038656922470

板体へのボックス体の取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-304647
公開番号(公開出願番号):特開2003-106313
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】 板体にボックス体の取付板が突出することなく取付けることが可能で、外観性に優れ、しかも取付強度が高い板体へのボックス体の取付構造を提供する。【解決手段】 少なくとも一側面が開放したボックス体2を板体1の表面に突出状態で取付けてなる板体へのボックス体の取付構造であって、ボックス体の開放側の一側面を取付板3とし、板体の表面に取付板の形状に合致し且つ取付板の板厚よりも深い凹部4を形成し、凹部内に取付板を埋没状態で配置するとともに、取付板の表面側で凹部の残余空間に化粧板5を積層した状態で、取付板と化粧板を同時に板体にネジ止めしてなる。
請求項(抜粋):
少なくとも一側面が開放したボックス体を板体の表面に突出状態で取付けてなる板体へのボックス体の取付構造であって、前記ボックス体の開放側の一側面を取付板とし、前記板体の表面に前記取付板の形状に合致し且つ取付板の板厚よりも深い凹部を形成し、該凹部内に前記取付板を埋没状態で配置するとともに、該取付板の表面側で前記凹部の残余空間に化粧板を積層した状態で、前記取付板と化粧板を同時に板体にネジ止めしてなることを特徴とする板体へのボックス体の取付構造。
IPC (3件):
F16B 5/02 ,  A47B 63/00 501 ,  F16B 12/14
FI (3件):
F16B 5/02 U ,  A47B 63/00 501 E ,  F16B 12/14
Fターム (7件):
3J001FA02 ,  3J001FA12 ,  3J001JA04 ,  3J024AA43 ,  3J024AA45 ,  3J024BA03 ,  3J024CA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る