特許
J-GLOBAL ID:200903038664651567

磁場可変マグネット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 関 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-107161
公開番号(公開出願番号):特開2001-291600
出願日: 2000年04月07日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 十分強い磁場強度を持ち、かつ、磁場分布を変えることなく、磁場強度をより容易に調整でき、設置スペースの小さい磁場可変マグネットを提供する。【解決手段】 間隙Fを挟んで対向する1対の対向鉄心1,2と、そのそれぞれに接して挟み込むように配置された永久磁石3,4,5,6と、それら永久磁石の対向鉄心に接する面と反対側の端面に配置された鉄心7,8,9,10と、さらに対向鉄心の間隙と反対側の端面に配置された磁束吸収用ヨーク11,12とからなる磁場可変マグネットであって、永久磁石を対向鉄心の側面に沿って、対向鉄心の間隙Fからの距離を変える方向に移動させることにより間隙における磁場強度を調整することを特徴とする。
請求項(抜粋):
第1の対向鉄心と、第1の対向鉄心と鉄心間隙を挟んで対向する第2の対向鉄心と、第1の対向鉄心の側面に第1の極性を有する磁極が接して摺動するように配された第1の永久磁石と、第2の対向鉄心の側面に第1の極性と異なる第2の極性を有する磁極が接して摺動するように配された第2の永久磁石とを備え、前記第1と第2の永久磁石の片方、又は、両方を前記それぞれの対向鉄心の側面に沿って前記鉄心間隙からの距離を変える方向に移動させることにより該鉄心間隙における磁場強度を調整することを特徴とする磁場可変マグネット。
IPC (4件):
H05H 7/04 ,  G21K 1/093 ,  H01F 7/02 ,  H05H 13/04
FI (4件):
H05H 7/04 ,  G21K 1/093 D ,  H01F 7/02 Z ,  H05H 13/04 E
Fターム (11件):
2G085AA13 ,  2G085BA14 ,  2G085BC02 ,  2G085BC03 ,  2G085BC05 ,  2G085BC06 ,  2G085BC08 ,  2G085BC09 ,  2G085BC10 ,  2G085BC20 ,  2G085BE03
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る