特許
J-GLOBAL ID:200903038695625122

水性塗料及び塗膜形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-333238
公開番号(公開出願番号):特開2006-143809
出願日: 2004年11月17日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】 揮発性有機化合物の発生を低減し、かつ仕上り性、防食性に優れた塗膜を得ること。【解決手段】 亜鉛(a1)と導電性フィラー(a2)をリン酸基含有分散用樹脂(a3)を用いて分散してなる亜鉛分散ペースト(A)、基体樹脂(B)及び架橋剤(C)を含有する水性塗料であって、基体樹脂(B)と架橋剤(C)の固形分合計100重量部に対して、亜鉛(a1)を10〜500重量部及び導電性フィラー(a2)を0.1〜100重量部の範囲で配合してなる水性塗料。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
亜鉛(a1)と導電性フィラー(a2)をリン酸基含有分散用樹脂(a3)を用いて分散してなる亜鉛分散ペースト(A)、基体樹脂(B)及び架橋剤(C)を含有する水性塗料であって、基体樹脂(B)と架橋剤(C)の固形分合計100重量部に対して、亜鉛(a1)を10〜500重量部及び導電性フィラー(a2)を0.1〜100重量部の範囲で配合してなる水性塗料。
IPC (9件):
C09D 201/00 ,  B05D 7/24 ,  C09D 5/02 ,  C09D 5/10 ,  C09D 5/24 ,  C09D 5/44 ,  C09D 7/12 ,  C09D 143/02 ,  C09D 201/02
FI (10件):
C09D201/00 ,  B05D7/24 303C ,  C09D5/02 ,  C09D5/10 ,  C09D5/24 ,  C09D5/44 A ,  C09D5/44 B ,  C09D7/12 ,  C09D143/02 ,  C09D201/02
Fターム (55件):
4D075CA13 ,  4D075CA22 ,  4D075CA32 ,  4D075CA33 ,  4D075DA06 ,  4D075DB02 ,  4D075DB05 ,  4D075EA06 ,  4D075EA10 ,  4D075EB20 ,  4D075EB22 ,  4D075EB33 ,  4D075EB34 ,  4D075EB35 ,  4D075EB38 ,  4D075EB56 ,  4D075EC01 ,  4D075EC07 ,  4D075EC10 ,  4D075EC37 ,  4D075EC54 ,  4J038CG031 ,  4J038CG141 ,  4J038CG142 ,  4J038CL002 ,  4J038DA162 ,  4J038DB002 ,  4J038DB061 ,  4J038DB071 ,  4J038DB161 ,  4J038DB391 ,  4J038DB401 ,  4J038DB402 ,  4J038DD041 ,  4J038DD121 ,  4J038DG161 ,  4J038DG191 ,  4J038DG301 ,  4J038GA14 ,  4J038HA026 ,  4J038HA066 ,  4J038HA216 ,  4J038HA316 ,  4J038HA436 ,  4J038HA476 ,  4J038KA03 ,  4J038KA12 ,  4J038KA20 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA03 ,  4J038NA20 ,  4J038NA27 ,  4J038PA03 ,  4J038PA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 黒色亜鉛末塗料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-223231   出願人:日本油脂株式会社
  • 防錆塗料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-239345   出願人:神戸ペイント株式会社
  • 亜鉛末含有水系組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-292590   出願人:大日本塗料株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 色材工学ハンドブック, 19970120, 初版, 第832〜834頁

前のページに戻る