特許
J-GLOBAL ID:200903038720371858

高炭素鋼鋼帯のレーザ溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小杉 佳男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-026935
公開番号(公開出願番号):特開平8-215871
出願日: 1995年02月15日
公開日(公表日): 1996年08月27日
要約:
【要約】【目的】炭素量0.5%以上を含有する高炭素鋼鋼帯1、2を突合せてレーザ溶接するに際して、溶接部にブローホールが発生するのを防止する。【構成】接合する鋼帯1、2同士のルートギャップ3と、レーザビーム5照射側の鋼帯1、2表面におけるレーザビームの1/eエネルギビーム直径6との比を1.5〜2.5として、フィラワイヤ4を溶加してレーザ溶接する。
請求項(抜粋):
炭素量0.5%以上を含有する高炭素鋼鋼帯を突合せてレーザ溶接するに際して、接合する鋼帯同士のルートギャップと、レーザビーム照射側の鋼帯表面におけるレーザビームの1/eエネルギビーム直径との比を1.5〜2.5とすることを特徴とするレーザ溶接方法。
IPC (3件):
B23K 26/00 310 ,  B23K 26/00 ,  B23K 26/06
FI (3件):
B23K 26/00 310 F ,  B23K 26/00 N ,  B23K 26/06 E

前のページに戻る