特許
J-GLOBAL ID:200903038729521771

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-123739
公開番号(公開出願番号):特開2001-305827
出願日: 2000年04月25日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 トナー収容容器の誤装着を確実に防止する。【解決手段】 プロセスユニットは、静電潜像が形成される感光体ドラムと、形成された静電潜像を現像する現像ローラ4a,4b,4c,4dを備えた現像手段5a,5b,5c,5dと、感光体ドラムに残留したトナーを除去するクリーニング手段と、収容されるトナー色毎に形状が異なるとともに対応するトナー収容容器着脱ガイド6a,6b,6c,6dにのみ嵌合可能に形成されたシャッタガイド21が設けられ、このシャッタガイド21によりトナー収容容器着脱ガイド6a,6b,6c,6dを介してプロセスユニットに対して着脱可能に装着されて収容されたトナーを現像手段5a,5b,5c,5dに供給するトナー収容容器8a,8b,8c,8dとを有する構成とする。
請求項(抜粋):
静電潜像を可視像化して各色トナー像を形成する複数のプロセスユニットおよび前記トナー像が転写される中間転写体を備えた画像形成装置であって、前記プロセスユニットは、前記静電潜像が形成される感光体と、形成された静電潜像を現像する現像ローラを備えた現像手段と、前記感光体に残留したトナーを除去するクリーニング手段と、収容されるトナー色毎に形状が異なるとともに対応するトナー収容容器着脱ガイドにのみ嵌合可能に形成された嵌合部が設けられ、当該嵌合部により前記トナー収容容器着脱ガイドを介して前記プロセスユニットに対して着脱可能に装着されて収容されたトナーを前記現像手段に供給するトナー収容容器とを有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/01 113 ,  G03G 21/18 ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 506
FI (4件):
G03G 15/01 113 Z ,  G03G 15/08 112 ,  G03G 15/08 506 A ,  G03G 15/00 556
Fターム (16件):
2H030AA07 ,  2H030AB02 ,  2H030BB23 ,  2H030BB38 ,  2H071BA03 ,  2H071BA13 ,  2H071BA19 ,  2H071BA35 ,  2H071DA08 ,  2H071DA13 ,  2H077AA02 ,  2H077AA18 ,  2H077AA35 ,  2H077BA08 ,  2H077BA09 ,  2H077GA13

前のページに戻る