特許
J-GLOBAL ID:200903038731513034

デジタル証明写真システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-159517
公開番号(公開出願番号):特開平11-008820
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【課題】 証明写真として用いる画像データの切り出し範囲を容易に得ることができ、切り出しを行っても画質が劣化することがないこと。【解決手段】 撮像手段1によって撮影される被写体の頭部の元画像データは表示手段5に画像表示される。処理手段3は、元画像データのドット数の整数分の1のドットを切り出し外部の写真出力手段6に写真出力する。表示手段5は、出力される画像データに合わせて頭部の位置と大きさを示す指標を画像データとしてオーバーラップ表示させる。指標は証明写真に必要な頭部の位置と大きさに基づき形成されており、撮影者は、この指標に合わせて撮影するだけで容易に証明写真として使用できる写真を得ることができる。
請求項(抜粋):
被写体の頭部を撮影し所定ドット数nの元画像データを出力する撮像手段と、前記元画像データの一部を切り出して外部出力するため、前記元画像データを整数分の1のドット数に変換して外部出力する処理手段と、前記撮像手段における撮影状態を表示するとともに、前記処理手段で整数分の1のドット数で外部出力される画像データが証明写真の規定を満たすよう頭部の撮影位置と大きさを示す指標をオーバーラップ表示させる表示手段と、前記処理手段から出力された画像データを写真出力する写真出力手段と、を具備することを特徴とするデジタル証明写真システム。
IPC (5件):
H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  G03B 17/20 ,  G03B 21/46 ,  H04N 5/91
FI (4件):
H04N 5/781 510 C ,  G03B 17/20 ,  G03B 21/46 ,  H04N 5/91 H
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 写真撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-270041   出願人:コニカカラー機材株式会社

前のページに戻る