特許
J-GLOBAL ID:200903038762595411

情報処理装置、動作認識過程表示方法及びプログラム格納媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-126344
公開番号(公開出願番号):特開2001-306049
出願日: 2000年04月21日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】本発明は、ユーザの手の動きがどのように認識されるのかをユーザに対して学習させるようにする。【解決手段】本発明は、CCDカメラ8によってユーザの手を撮像することにより得られた画像に基づいて当該画像中の手の動きを認識し、当該認識した手の動きの軌跡を表すビジュアルフィードバック画面を生成して液晶ディスプレイ10に表示することにより、ユーザの手の動きがどのように認識されたのかをユーザに対してフィードバックして学習させることができる。
請求項(抜粋):
撮像手段によって認識対象を撮像することにより得られた画像に基づいて上記認識対象の移動方向を認識する移動方向認識手段と、上記移動方向認識手段によって認識した上記認識対象の移動方向の軌跡を表す認識過程画像を生成して所定の表示手段に表示する制御手段とを具えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G09G 5/00 510 ,  G06F 3/00 680
FI (2件):
G09G 5/00 510 H ,  G06F 3/00 680 C
Fターム (14件):
5C082AA01 ,  5C082AA21 ,  5C082AA22 ,  5C082AA24 ,  5C082AA27 ,  5C082AA37 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BD02 ,  5C082CA55 ,  5C082CA62 ,  5C082CB06 ,  5C082MM09

前のページに戻る