特許
J-GLOBAL ID:200903038787125932

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-208621
公開番号(公開出願番号):特開平6-034383
出願日: 1992年07月14日
公開日(公表日): 1994年02月08日
要約:
【要約】【目的】 走行コース上の曲がるべき交差点をその状況に応じて的確に、かつ運転時の安全性を維持しながら把握することができるようにし、ナビゲーションに対するユーザーの信頼性を向上させる。【構成】 曲がるべき交差点を指定地点とみなし、現在位置より最先に到達する指定地点と、その次に到達する指定地点に関する指示情報の両方あるいは一方をこれらの地点間の所定距離に応じて、かつ現在位置と最先に到達する指定地点との距離に応じてタイミングを変えて出力することができる制御手段を設け、更にこれらの指示情報を音声によって出力するようにした。
請求項(抜粋):
少なくとも座標に対応した地図情報を記憶したデータベース手段と、現在位置を座標データとして前記データベース手段より読み出された地図情報に対応させて得ることができる現在位置検出手段と、前記データベース手段より読み出された地図情報に対応して、目的地及び目的地途上である複数の任意地点を指定することができる入力手段と、前記入力手段によって指定された指定地点の座標データを登録保持できる記憶手段と、前記データベース手段より読み出される地図情報と、前記現在位置検出手段より得られる現在位置情報と、前記記憶手段により保持された指定地点情報に基づいて、前記複数の指定地点の内から現在位置より最先に到達する指定地点に関する指示情報、及び前記最先に到達する指定地点の次に到達する指定地点に関する指示情報を得、その一方又は両方を出力することができる制御手段と、前記制御手段により出力される指示情報を音声により出力する音声出力手段と、を有することを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G09B 29/10
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-016915

前のページに戻る