特許
J-GLOBAL ID:200903038816581209

映像信号処理方法及び処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-178006
公開番号(公開出願番号):特開平5-027736
出願日: 1991年07月18日
公開日(公表日): 1993年02月05日
要約:
【要約】【目的】 テレビジョン信号の輝度ヒストグラム均一化処理を映像信号の表示画像情報期間に限定し、非表示画像情報期間の画像のコントラスト強調による画質劣化を防ぎ、表示画像情報の分解能を保つ。【構成】 輝度信号入力 1、クロマ信号入力 2が共にペデスタルレベル電圧と等しい部分を非表示画像情報期間とする判別方式を有し、表示画像情報期間と判別された部分の輝度信号デ-タのヒストグラム均一化関数が求められ、変換演算部 13,14で表示画像情報期間の輝度・クロマ信号デ-タの変換が行われる。両信号の非表示画像情報期間はその後段でペデスタルレベルデ-タが補完され出力される。
請求項(抜粋):
映像信号の非表示画像情報期間と表示画像情報期間を検出し、前記表示画像情報期間の映像信号を標本化・量子化して演算処理を施すことを特徴とする映像信号処理方法。
IPC (4件):
G09G 5/10 ,  G09G 5/00 ,  H04N 5/20 ,  H04N 5/57

前のページに戻る