特許
J-GLOBAL ID:200903038818610419

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安富 康男 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-079606
公開番号(公開出願番号):特開2003-275376
出願日: 2002年03月20日
公開日(公表日): 2003年09月30日
要約:
【要約】【課題】 特定遊技の発生について、それまでの遊技履歴を参照し、興趣を高めた遊技機を提供する。【解決手段】 一般遊技中に特定遊技を発生させる抽選を行う。抽選は「バトル演出」と呼ばれる数ゲームに渡るモンスターとの戦闘履歴により決定され、その戦闘に勝利した場合に「バトルラッシュ(BR)」と呼ばれるSTを獲得できる。アイテムを所持していると、モンスターと遭遇したときに、バトルに突入するのではなく、一定の確率で金銭と交換してくれと頼まれることがある。そして所持金額によって、STの告知精度が増す。具体的には、「バトル発生処理」において、バトル発生抽選に当選した場合であって、かつアイテムを所持しているときに、「交換以来抽選テーブル」用いてアイテム交換抽選を行う。当選であれば、「アイテム換金率テーブル」を用いて、該当アイテムカウンタを減算、所持金額カウンタを加算し、交換場面の演出を行う。
請求項(抜粋):
種々の図柄を変動表示する変動表示手段と、所定の入力信号に基づいて入賞役の抽選を行う入賞役抽選手段と、遊技者に操作可能に設けられた停止手段と、前記抽選手段の抽選結果及び前記停止手段からの停止信号に応じて前記変動表示を停止表示する停止制御手段と、遊技者が所定の条件を満たしたか否かを判定し、該判定結果に応じて遊技者に有利な特定遊技を実行する特定遊技制御手段とを備えた遊技機であって、遊技者が操作可能な第1キャラクタ、及び演出制御部が自動的にその行動形態を決定する複数種類の第2キャラクタ、及び遊技者の操作に応じてその使用が決定され、前記特定遊技発生手段を遊技者に有利な状態に制御する複数種類の付加キャラクタを演出制御する演出制御手段と、所定の条件を満たした場合に、前記第1キャラクタが所持する前記付与キャラクタと前記第2キャラクタが所持する価値媒体との交換を実行する所持キャラクタ交換手段とを備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 516 ,  A63F 5/04
FI (3件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 D ,  A63F 5/04 516 F
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る