特許
J-GLOBAL ID:200903038848571574

電子写真用画像形成部材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-003847
公開番号(公開出願番号):特開2000-214607
出願日: 2000年01月12日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 高感度の電荷発生層を有する電子写真用画像形成部材を提供する。【解決手段】 支持基板と、受容体分子でドープしたアンダーコート層と、電荷発生層と、電荷輸送層とを含む電子写真用画像形成部材であって、この電荷発生層には、光導電性顔料粒子と、塗膜形成バインダと、塗膜形成バインダに溶解した次の式で示される受容体分子とが含まれ、電荷発生層は、基板と電荷輸送層の間にある。【化1】このときRは、炭素数1〜20のアルキル基である。
請求項(抜粋):
電子写真用画像形成部材であって、前記電子写真用画像形成部材は、支持基板と、受容体分子でドープしたアンダーコート層と、電荷発生層と、電荷輸送層と、を含み、前記電荷発生層は、光導電性顔料粒子と、塗膜形成バインダと、前記塗膜形成バインダに溶解した受容体分子と、を含み、前記受容体分子は、次の式で示され、このときRが炭素数1〜20のアルキル基であり、前記電荷発生層が、前記基板と前記電荷輸送層との間にあることを特徴とする電子写真用画像形成部材。【化1】
IPC (2件):
G03G 5/05 104 ,  G03G 5/05 102
FI (2件):
G03G 5/05 104 B ,  G03G 5/05 102

前のページに戻る