特許
J-GLOBAL ID:200903038852218110

記録再生装置及び記録再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長尾 達也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-176321
公開番号(公開出願番号):特開平11-007667
出願日: 1997年06月17日
公開日(公表日): 1999年01月12日
要約:
【要約】【課題】本発明は、探針先端の状態を判断し、探針先端の状態に応じて再生条件を帰還制御し、常に最適の再生条件で記録情報を再生することができる記録再生装置及び記録再生方法を提供することを目的としている。【解決手段】本発明は、記録媒体表面に対向して近接配置された探針を、該記録媒体の表面に対して走査させ、該探針により記録媒体の状態変化を起こさせて情報を記録し、該記録媒体に記録された状態変化を該探針の再生走査により検出する記録再生装置または方法であって、前記探針の再生走査時に、該探針が記録ドット部で検出する信号を基にして探針先端の状態を判断し、該判断された探針先端の状態に基づいて再生条件を帰還制御することを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
記録媒体表面に対向して近接配置された探針を、該記録媒体の表面に対して走査させ、該探針により記録媒体の状態変化を起こさせて情報を記録し、該記録媒体に記録された状態変化を該探針の再生走査により検出する記録再生装置であって、前記探針の再生走査時に、該探針が記録ドット部で検出する信号を基に探針先端の状態を判断する探針先端評価機構と、該探針先端評価機構の判断結果を基に再生条件を帰還制御する再生条件制御機構とを有することを特徴とする記録再生装置。
IPC (4件):
G11B 9/00 ,  G01N 37/00 ,  G02B 21/00 ,  G11B 9/04
FI (4件):
G11B 9/00 ,  G01N 37/00 A ,  G02B 21/00 ,  G11B 9/04

前のページに戻る