特許
J-GLOBAL ID:200903038857394081

通信装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大関 光弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-223975
公開番号(公開出願番号):特開2009-060228
出願日: 2007年08月30日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】SIP端末が指定する品質クラス以外の品質クラスで通信サービスを受けることのできる技術を提供する。 【解決手段】品質クラス変更部36は、発信用品質クラス記憶部34に従い、収容するSIP端末2から品質保証されたIP網1へ中継されるINVITEメッセージで指定されている品質クラスを他の品質クラスに変更する。また、品質クラス変更部36は、着信用品質クラス記憶部35に従い、IP網1からSIP端末2へ中継するINVITEメッセージで指定されている品質クラスを他の品質クラスに変更する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
収容するSIP端末を、IP網に接続する通信装置であって、 前記SIP端末から前記IP網へ中継されるINVITEメッセージで指定されている品質クラスを他の品質クラスに変更する品質クラス変更手段を有する ことを特徴とする通信装置。
IPC (1件):
H04M 11/00
FI (1件):
H04M11/00 302
Fターム (11件):
5K201AA01 ,  5K201BA03 ,  5K201BD01 ,  5K201BD04 ,  5K201CB15 ,  5K201CC02 ,  5K201CD09 ,  5K201DB02 ,  5K201DB08 ,  5K201EA05 ,  5K201FB01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る