特許
J-GLOBAL ID:200903038859979346

電子写真感光体、その製造方法及び該電子写真感光体を有する電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-311786
公開番号(公開出願番号):特開平7-230177
出願日: 1994年12月15日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 フィルミングによる画像欠陥を防止し、高湿環境下での安定したクリーニング性と良好な画質を提供し、低コスト、高生産性で製造できる電子写真感光体を提供する。【構成】 導電性基体101上に光導電層103を有する感光体の表面に有機金属化合物に水、アルコール、又は酸を混合したゾル状溶液を付与後、加熱して得られる金属酸化物層を有する電子写真感光体、該感光体の製造方法及び該感光体を有する電子写真装置。
請求項(抜粋):
基板と基板上にシリコンを母体とし、光導電性を有する非単結晶材料の光導電層を有する感光層を備えた電子写真感光体において、前記感光層上に感光層の表面の純水との接触角を80度以上にした後に有機金属化合物に水、アルコール又は酸を混合したゾル状溶液を付与後、加熱して得られる金属酸化物層を有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (4件):
G03G 5/08 309 ,  G03G 5/08 301 ,  G03G 21/10 ,  G03G 5/147 501

前のページに戻る