特許
J-GLOBAL ID:200903038872425910

回転混合容器内の粒子挙動シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-231785
公開番号(公開出願番号):特開平7-084992
出願日: 1993年09月17日
公開日(公表日): 1995年03月31日
要約:
【要約】【目的】 従来の技術では達成されなかった精度で、回転する混合容器内の粒子挙動を予測すること可能にする。【構成】 回転混合容器内の粒子挙動シミュレーション装置は、回転混合容器内に収容される粒子の物理的特性値を記録する手段と、回転混合容器の、内壁の3次元形状と内壁の摩擦特性と重力方向に対する姿勢と回転速度を記録する手段と、記録された粒子の物理的特性値と、記録された回転混合容器の内壁の3次元形状と内壁の摩擦特性と重力方向に対する姿勢と回転速度とに基づき、微小時間経過毎の、回転混合容器内における粒子の位置を算出する手段と、算出された微小時間経過毎の粒子の位置をそれぞれ表示して、回転混合容器内における粒子の位置変化状態を観察できるようにする手段とを有する。
請求項(抜粋):
回転混合容器内の粒子挙動シミュレーション装置であり、回転混合容器内に収容される粒子の物理的特性値を記録する手段と、回転混合容器の、内壁の3次元形状と内壁の摩擦特性と重力方向に対する姿勢と回転速度を記録する手段と、記録された粒子の物理的特性値と、記録された回転混合容器の内壁の3次元形状と内壁の摩擦特性と重力方向に対する姿勢と回転速度とに基づき、微小時間経過毎の、回転混合容器内における粒子の位置を算出する手段と、算出された微小時間経過毎の粒子の位置をそれぞれ表示して、回転混合容器内における粒子の位置変化状態を観察できるようにする手段とを有する、粒子挙動シミュレーション装置。

前のページに戻る