特許
J-GLOBAL ID:200903038913615460

リモートコントロール装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 城之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-394097
公開番号(公開出願番号):特開2005-159643
出願日: 2003年11月25日
公開日(公表日): 2005年06月16日
要約:
【課題】 本発明は、外観上、操作上、従来に比べて違和感がなく、かつ小型で操作性に優れたリモートコントロール装置を提供する。【解決手段】 電子機器を遠隔操作するリモートコントロール装置であって、前記電子機器を遠隔操作するためのハードキーが設けられた本体部材と、前記本体部材に移動可能に設けられた操作ユニット12とを有し、前記操作ユニット12は、前記電子機器を遠隔操作するためのメニューが表示される液晶パネル13が設けられ、前記液晶パネル13が前記本体部材に覆われる第1位置と、前記液晶パネル13が前記本体部材に覆われない第2位置に移動可能であり、前記操作ユニット12が前記第1位置にあるとき、前記本体部材に設けられた開口部3を介して、少なくとも前記液晶パネル13の一部が視認可能であることを特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
電子機器を遠隔操作するリモートコントロール装置であって、 前記電子機器を遠隔操作するためのハードキーが設けられた本体部材と、 前記本体部材に移動可能に設けられた移動部材とを有し、 前記移動部材は、前記電子機器を遠隔操作するためのメニューが表示される表示手段が設けられ、前記表示手段が前記本体部材に覆われる第1位置と、前記表示手段が前記本体部材に覆われない第2位置に移動可能であり、 前記移動部材が前記第1位置にあるとき、少なくとも前記表示手段の一部が視認可能であることを特徴とするリモートコントロール装置。
IPC (2件):
H04N5/00 ,  H04Q9/00
FI (4件):
H04N5/00 A ,  H04Q9/00 301E ,  H04Q9/00 331A ,  H04Q9/00 361
Fターム (18件):
5C056AA01 ,  5C056BA01 ,  5C056BA08 ,  5C056BA10 ,  5C056CA11 ,  5C056CA19 ,  5C056DA11 ,  5C056EA01 ,  5C056EA06 ,  5C056EA09 ,  5K048AA04 ,  5K048AA13 ,  5K048BA01 ,  5K048FB10 ,  5K048FB15 ,  5K048HA04 ,  5K048HA11 ,  5K048HA13
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る