特許
J-GLOBAL ID:200903038946079041

電子メールシステム及びその回答期限管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-294056
公開番号(公開出願番号):特開平9-139752
出願日: 1995年11月13日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】電子メールシステムにおいて、送信者や受信者に対する管理作業の負担を軽減化し、かつ回答期限管理を確実に実行できるようにして、効率的かつ確実な回答期限付きメール処理を実現することにある。【解決手段】電子メールシステムにおいて、回答期限付き通信情報(メールデータ)を送信し、受信者から該当する回答情報(回答メール)の回答期限管理を行なうための機能を有するシステムである。本システムは、回答期限付き通信情報と共に、受信者から送信された回答情報のそれぞれを蓄積するメールボックス4と、回答期限付き通信情報から回答期限管理情報を作成するメール送受信処理部3と、作成された回答期限管理情報を格納する回答期限管理ファイル5と、回答催促管理ファイル6とを有する。メール送受信処理部3は、回答期限管理情報と回答催促管理情報に基づいて所定の回答期限管理処理を実行する。
請求項(抜粋):
ネットワークを使用して、特定の送受信者間で通信情報の交換を行なう電子メールシステムにおいて、送信元から指定の受信者に回答期限付き通信情報を送信するときに、前記回答期限付き通信情報を蓄積するメールボックス手段と、前記回答期限付き通信情報を受信した受信者から該当する回答情報の送受信を管理するための回答期限管理情報を、前記回答期限付き通信情報に基づいて作成する作成手段と、前記作成手段により作成された前記回答期限管理情報を格納する回答期限管理ファイル手段と、前記回答期限管理情報に基づいて、前記回答情報の送受信を管理するための所定の処理を実行する管理処理手段とを具備したことを特徴とする電子メールシステム。
IPC (3件):
H04L 12/54 ,  H04L 12/58 ,  G06F 13/00 351
FI (2件):
H04L 11/20 101 B ,  G06F 13/00 351 G

前のページに戻る