特許
J-GLOBAL ID:200903038961958140

防災監視システムの監視表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 進 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-164175
公開番号(公開出願番号):特開平5-012588
出願日: 1991年07月04日
公開日(公表日): 1993年01月22日
要約:
【要約】【目的】 監視区域内に配置されている端末機器等の有用な監視情報の表示と、ビデオ監視カメラからの映像を再生するためのウィンドウ表示を、何れか一方が隠れることなく、表示装置の画面内に両者とも効率良く表示することによって、有用な情報の欠如を招かない防災監視システムの監視表示方法を提供する。【構成】 ビデオ監視カメラの撮像による映像を再生した高解像度のウィンドウ表示の画像上に、低解像度のグラフィック表示を重ねて行うことにより、ウィンドウ表示の再生画像がグラフィック表示によって若干隠れることとなるが、再生画像の確認も同時に行うことができるようにした。
請求項(抜粋):
防災監視システムに設けられた表示部に、監視区域の表示及び該監視区域内に設置されている端末機器の位置と監視状況をグラフィック表示すると共に、ビデオ監視カメラの撮像による映像を同時に画像再生して表示させる防災監視システムの監視表示方法において、前記グラフィック表示と画像再生を同時に行う際には、前記ビデオ監視カメラの撮像による映像を再生した画像上に、上記グラフィック表示を行うことを特徴とする防災監視システムの監視表示方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭55-159479
  • 特開昭62-014590

前のページに戻る