特許
J-GLOBAL ID:200903038976630524

番組予約システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-138007
公開番号(公開出願番号):特開平9-322086
出願日: 1996年05月31日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】天気予報、ニュースなどの番組カテゴリの中から音声でカテゴリ選択してTV番組選局/番組予約できるユーザインタフェースの良いシステムを提供する。【解決手段】各放送局の番組案内情報のサブ受信チューナと、番組名や番組のカテゴリ、放送のチャンネル、時間、内容などを検出する番組情報検出手段および番組案内情報の第1記録手段と、第1記録手段からの番組案内情報の内の番組カテゴリをTV画面に表示する手段と、番組カテゴリ表から音声で選択されたカテゴリを検出する認識手段および音声認識されたカテゴリ検出手段と、音声選択されたカテゴリに合致する放送番組案内情報の選択手段と、放送番組案内情報の第2記録手段と、この放送番組案内情報でメインの受信チューナの選局手段および予約手段とからなる。
請求項(抜粋):
TV番組を選局するシステムにおいて、TV放送を受信するメインの受信チューナと、文字放送データと同じようにTV信号に多重される放送番組案内情報データを受信するサブの受信チューナと、上記放送番組案内情報データに含まれるTV番組の番組名およびカテゴリや放送局または受信チャンネル情報や放送時間や放送内容等の情報を検出する第1の放送番組案内情報検出手段と、この検出されたTV番組の番組名およびカテゴリや放送チャンネルや放送時間や放送内容等の放送番組案内情報を記録する第1の記録手段と、上記放送番組案内情報のうちの少なくともTV番組のカテゴリをTV画面表示用に処理するためのOSD処理手段と、上記OSD処理手段により処理された放送番組案内情報をTV画面に表示する表示手段と、上記表示手段に表示されたカテゴリの中から選択されて音声入力された音声を認識するための音声認識手段と、上記音声認識手段により認識された選択カテゴリを検出するカテゴリ検出手段と、上記カテゴリ検出手段により検出された上記選択カテゴリに合致する放送番組案内情報を第1の記録手段から検索する放送番組案内情報の検索手段と、上記検索手段により検索された上記第1の記録手段からの放送番組案内情報を記録する第2の記録手段と、上記第2の記録手段からの放送番組案内情報によって上記メインの受信チューナでの番組選局する手段または番組予約する手段とを具備することを特徴とする番組予約システム。
IPC (2件):
H04N 5/44 ,  H04N 5/445
FI (2件):
H04N 5/44 Z ,  H04N 5/445 Z
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-031387   出願人:キヤノン株式会社
  • テレビジョン受像機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-194974   出願人:日本ビクター株式会社
  • テレビジョン番組表受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-339100   出願人:有限会社システック
全件表示

前のページに戻る