特許
J-GLOBAL ID:200903038991302436

DVDビデオ用ランダム化機構のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-173792
公開番号(公開出願番号):特開2001-036854
出願日: 2000年06月09日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 映画と共にDVDに記憶された特定のビデオ・プログラムを特定の時に、または映画と共に自動的に再生する方法およびシステムを提供すること。【解決手段】 ディジタル・ビデオ・ディスクの各メモリ・セクタ・ヘッダ中に、フレームの主データ部分中に含まれる情報のタイプを示すビットが提供される。ビデオ・クリップのベクトルはDVDディスクに記憶され、DVDドライブはそのビットを検査して、映画を再生するか、それとも、本発明によって提供される、収録されたどのビデオ・クリップを代わりに再生するかをDVDドライブが決定できるようにする論理を使用するかを決定する。ビデオ・クリップには、漫画、コマーシャル、映画予告編などを含めることができ、DVDドライブによって使用される論理が、両面DVDディスクの反転中にクリップを表示するなど、所定時間にランダムまたは特定の選択物を再生させる。
請求項(抜粋):
ディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)プレーヤでビデオ・データを表示する方法であって、DVDディスクに積載された映画を含めて、複数の所定のビデオ・プログラムを記憶するステップと、前記DVDディスクの表示開始時に、前記複数の所定のビデオ・プログラムまたは前記映画のうちの1つを自動的に選択するステップとを含む方法。
IPC (7件):
H04N 5/85 ,  G11B 7/005 ,  G11B 7/007 ,  G11B 19/02 501 ,  G11B 19/02 ,  G11B 27/10 ,  H04N 5/93
FI (7件):
H04N 5/85 B ,  G11B 7/005 Z ,  G11B 7/007 ,  G11B 19/02 501 G ,  G11B 19/02 501 D ,  G11B 27/10 A ,  H04N 5/93 E
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る