特許
J-GLOBAL ID:200903039026414325

ダクト及びダクトの組立方法並びにダクト用架台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-197382
公開番号(公開出願番号):特開平7-055241
出願日: 1993年08月09日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 輸送効率及び組立効率が良好で、組立の際の安全性にも優れたダクト、ダクト用架台、及びそれらの組立方法を提供する。【構成】 天井パネル1と、底パネル2と、左右の側面パネル3,4とからダクトを構成する。側面パネルを縦方向に並列される少なくとも4つの小パネル3a〜3d,4a〜4dから構成し、これら小パネルの全部又は一部が天井パネル及び底パネルの内面側にのみ折り込めるように、各隣接する小パネルを蝶番41にて連結する。ダクト用架台は、複数本の柱63〜66が連結された複数本の梁61,62と、梁と当該梁に連結された柱とを連結する固定ブレース67と、1の梁と他の梁に連結された柱とを連結する伸縮ブレース68とから構成し、前記各部材どうしを回動可能な連結部材を介して連結する。
請求項(抜粋):
天井パネルと、底パネルと、左右の側面パネルとを有するダクトにおいて、前記側面パネルが縦方向に並列された少なくとも4つの小パネルから構成され、かつこれら小パネルの全部又は一部が前記天井パネル及び底パネルの内面側にのみ折り込めるように各隣接する小パネルが、小パネルどうしを回動可能に連結する連結部材を介して連結されていることを特徴とするダクト。
IPC (2件):
F24F 13/02 ,  F16L 3/24

前のページに戻る