特許
J-GLOBAL ID:200903039101169161

流量制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-224645
公開番号(公開出願番号):特開平11-059451
出願日: 1997年08月21日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】動力舵取装置への圧油供給量を決定する可変絞りの開度を,車速に応じた電流値によって制御する流量制御装置において,エンジン回転数の低い停車状態から低速域で可変絞り通過可能圧油量が最大となるように制御するので,ポンプ吐出油量がこれに達せず,特に据え切り時にエンジン回転数の変動が動力舵取装置への圧油供給量の変動となって現れ,操舵輪を振動させる。【解決手段】全車速域で,可変絞り124通過可能圧油量がポンプ1吐出油量を下回るよう,可変絞りの開度を制御する電流値を供給するようにした。
請求項(抜粋):
車両エンジンの回転により駆動されるポンプからの吐出油を動力舵取装置へ送る通路中に可変絞りを配置するとともに,前記吐出油が所定量を越えたとき,この可変絞りの前後差圧に応じて作動し,吐出油の一部を余剰流としてポンプ入口側へ還流させるスプール弁を有し,前記可変絞りの開度を,車速に応じた電流値によって作動するソレノイド機構を用いて制御する流量制御装置において,全車速域にて,前記可変絞りを通過可能な圧油量が,その車速域でのポンプからの吐出油量を下回るように前記可変絞りの開度を制御する電流値をソレノイド機構へ供給することを特徴とする流量制御装置。
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る