特許
J-GLOBAL ID:200903039114164185

車線逸脱防止制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  鈴木 光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-290021
公開番号(公開出願番号):特開2009-116693
出願日: 2007年11月07日
公開日(公表日): 2009年05月28日
要約:
【課題】 運転者の状態に応じて適切な運転支援を行うことを可能とした車線逸脱防止制御装置を提供する。【解決手段】 運転者の操作入力がある場合には、逸脱警報をキャンセルする機能を有している車線逸脱防止制御装置において、運転者の覚醒度を判定し(ステップS1)、覚醒度が低い場合には、逸脱警報のキャンセル閾値を上げたり(ステップS5)、キャンセル機能自体を無効化する(ステップS6)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
自車が走行レーンから逸脱しそうな場合に、運転者への警報もしくは逸脱回避制御による逸脱防止制御を行うとともに、運転者の運転操作意志を判定して、操作意志ありと判定した場合には、前記逸脱防止制御をキャンセルする車線逸脱防止制御装置において、 運転者の覚醒度を判定する判定手段を備え、 前記判定手段により判定された覚醒度が第1所定値以下の場合には、判定された覚醒度が第1所定値より高い場合に比較して前記逸脱防止制御のキャンセルを実行しがたくすることを特徴とする車線逸脱防止制御装置。
IPC (5件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00 ,  B60W 30/12 ,  B60W 40/08 ,  B60W 30/00
FI (8件):
G08G1/16 F ,  B60R21/00 626D ,  B60R21/00 626C ,  B60R21/00 626Z ,  B60R21/00 624F ,  B60K41/00 332 ,  B60K41/00 440 ,  B60K41/00 612G
Fターム (5件):
5H180CC14 ,  5H180LL02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL09
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 走行レーン逸脱警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-195924   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両の走行補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-125999   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両の警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-011837   出願人:富士重工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 車両の走行補助装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-125999   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両の警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-011837   出願人:富士重工業株式会社
  • 車両用警報装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-255645   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る