特許
J-GLOBAL ID:200903039144285203

巨大磁気抵抗効果素子を備えたエンコーダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外9名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-204068
公開番号(公開出願番号):特開2000-035343
出願日: 1998年07月17日
公開日(公表日): 2000年02月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明の目的は、巨大磁気抵抗効果素子を用いた特異な構造を採用することによって磁気コード部材の回転角度を検出することができるようにするとともに、大きな出力を得ることができるエンコーダの提供を目的とする。【解決手段】 本発明は、巨大磁気抵抗効果素子が一対以上備えられ、前記対になる巨大磁気抵抗効果素子26、27が、各々のピン止め磁性層cの磁化の向きを平行かつ同方向にして相互に電気的に接続された状態で基体K上に設けられるとともに、前記基体上の巨大磁気抵抗効果素子に対向状態で回転自在に磁気コード部材83が設けられ、前記磁気コード部材83にその回転方向に沿って複数の磁極が形成されてなる。
請求項(抜粋):
交換バイアス層と、この交換バイアス層により磁化の方向が一方向に固定されたピン止め磁性層と、非磁性層と、外部磁界によって磁化の方向が回転自在にされたフリー磁性層とを少なくとも具備する巨大磁気抵抗効果素子が一対以上備えられ、前記対になる巨大磁気抵抗効果素子が、各々のピン止め磁性層の磁化の向きを平行かつ同方向にして相互に電気的に接続された状態で基体上に設けられるとともに、前記基体上の巨大磁気抵抗効果素子に対向状態で回転自在に磁気コード部材が設けられ、前記磁気コード部材にその回転方向に沿って複数の磁極が形成されてなることを特徴とする巨大磁気抵抗効果素子を備えたエンコーダ。
IPC (4件):
G01D 5/245 ,  G01B 7/30 101 ,  G01R 33/09 ,  H01L 43/08
FI (4件):
G01D 5/245 R ,  G01B 7/30 101 B ,  H01L 43/08 Z ,  G01R 33/06 R
Fターム (18件):
2F063AA03 ,  2F063BB05 ,  2F063BC06 ,  2F063BD01 ,  2F063CA09 ,  2F063DA01 ,  2F063DA05 ,  2F077AA25 ,  2F077JJ01 ,  2F077JJ09 ,  2G017AA01 ,  2G017AC06 ,  2G017AC09 ,  2G017AD53 ,  2G017AD55 ,  2G017AD63 ,  2G017AD65 ,  2G017BA09
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る