特許
J-GLOBAL ID:200903039145009544

多色エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-328048
公開番号(公開出願番号):特開平6-176869
出願日: 1992年12月08日
公開日(公表日): 1994年06月24日
要約:
【要約】【目的】 視認性に優れ、発光色の変換が可能でかつ発光面において均一な発光の混合が可能な多色エレクトロルミネッセンス素子の開発。【構成】 多色エレクトロルミネッセンス素子において、導光路となる柱状の透明基板にエレクトロルミネッセンス素子を有し、その透明基板の底面が反射能を有した面で構成され、かつ他の底面が光の拡散能および透過能を有した面で構成される多色エレクトロルミネッセンス素子。
請求項(抜粋):
多色エレクトロルミネッセンス素子において、導光路となる柱状の透明基板の長手方向側面の2箇所以上に2種以上のエレクトロルミネッセンス素子を有し、その透明基板の底面が反射能を有した面で構成され、かつ他の底面が光の拡散能および透過能を有した面で構成されることを特徴とする多色エレクトロルミネッセンス素子。

前のページに戻る