特許
J-GLOBAL ID:200903039169084466

内燃機関用スパークプラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 祥泰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-333863
公開番号(公開出願番号):特開平8-171976
出願日: 1994年12月16日
公開日(公表日): 1996年07月02日
要約:
【要約】【目的】 中心電極と接地電極の構成の自由度を制約することなく,レーザービーム溶接により貴金属材を電極母材に固着することができ,耐火花消耗性に優れた,内燃機関用スパークプラグを提供すること。【構成】 中心電極1と接地電極4とが対峙して火花ギャップを形成し,中心電極1と接地電極4の放電部分の少なくとも一方に貴金属材2,5をレーザービーム溶接により固着してなる内燃機関用スパークプラグである。貴金属材2,5は,電極母材に対して固着する固定部22,52と,これよりも突出し火花放電させるための突出部21,51とを有する。
請求項(抜粋):
中心電極と接地電極とが対峙して火花ギャップを形成し,上記中心電極と上記接地電極の放電部分の少なくとも一方に貴金属材をレーザービーム溶接により固着してなる内燃機関用スパークプラグにおいて,上記貴金属材は,電極母材に対して固着する固定部と,該固定部よりも突出し火花放電させるための突出部とを有することを特徴とする内燃機関用スパークプラグ。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る