特許
J-GLOBAL ID:200903039210546714

金属製の管状体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-131195
公開番号(公開出願番号):特開2003-320430
出願日: 2002年05月07日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】肉厚が部位によって異なる小径の金属製管状体の提供。【解決手段】最小内径が2mm以下で、最大肉厚が0.5mm以下で、その長軸方向に肉厚が異なる部分を有する金属製の管状体であって、長軸方向に肉厚が異なる金属製薄板から管状体の展開形状に打ち抜き、プレス加工して管状体とする。
請求項(抜粋):
最小内径が2mm以下で、最大肉厚が0.5mm以下で、その長軸方向に沿って肉厚が異なる部分を有する金属製の管状体。
IPC (2件):
B21D 51/16 ,  B21D 5/01
FI (2件):
B21D 51/16 Z ,  B21D 5/01 S
Fターム (8件):
4E063AA01 ,  4E063BA01 ,  4E063CA02 ,  4E063CA20 ,  4E063DA01 ,  4E063KA11 ,  4E063KA15 ,  4E063MA02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る