特許
J-GLOBAL ID:200903039242875116

太陽電池ユニツトと、その融雪制御方法と装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 忠秋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-030046
公開番号(公開出願番号):特開平5-082817
出願日: 1991年02月25日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 積雪時における太陽電池モジュール10の発電能力の低下を速やかに回復する。【構成】 太陽電池モジュール10の裏面側の金属電極14、14...の上面に、ヒータエレメント20を装着する。ガラス基板11の表面に雪が積もり、太陽電池モジュール10の発電能力が低下したときは、ヒータエレメント20に通電し、全体を加熱することによって速やかに融雪し、発電能力の回復を図ることができる。
請求項(抜粋):
裏面側に金属電極を有する太陽電池モジュールと、前記金属電極の上面に装着するヒータエレメントとからなる太陽電池ユニット。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭61-086812

前のページに戻る