特許
J-GLOBAL ID:200903039252094139

運転者状態監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-236183
公開番号(公開出願番号):特開平7-093700
出願日: 1993年09月22日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 自動車の運転者の顔画像をカメラで撮像し、まばたき動作等を自動認識することによって、運転者の状態を監視して運転者の居眠り等による交通事故を警報を発することで防止する。【構成】 撮像部1が撮像した運転者の顔画像は、撮像画像メモリ5に蓄積される。この顔画像はエッジ検出回路6によってエッジが検出され、この検出された顔画像(以下、エッジ画像と呼ぶ)はエッジ画像メモリ7に蓄積され、テンプレートマッチング部7はこのエッジ画像からまぶた及び瞳の位置を検出する。次に制御・演算部10はこのまぶた及び瞳の位置から検出したまばたき動作と眼球動作及び信号入力部15から受けた自動車の走行状態から運転者に対して運転者に向けて警告を発するべきと判断した場合にはスピーカ12より警告を発する。
請求項(抜粋):
運転者の顔部分を撮像する撮像部と、この撮像部が取り込んだ画像上に対して明るい領域から暗い領域に変わる境目、また暗い領域から明るい領域に変わる境目を検出するエッジ検出手段と、画像領域を制限する矩形領域のアドレスを発生する矩形領域アドレス発生部と、前記エッジ検出部によって検出されたエッジ画像に対して前記矩形領域アドレス発生部が指定した領域内のこのエッジ画像を記憶する記憶手段と、運転者の目の各状態における画像データを格納し、この画像データ内から順次選択した画像データに対して、前記記憶手段に蓄積されているエッジ画像とを照合し一致度を測定する照合部と、この照合部が測定した一致度を判断し、所定基準を上わまった場合には運転者へ警告を発する指示を送出する制御部とを備えた車載用運転者状態監視装置。
IPC (4件):
G08G 1/16 ,  G06T 1/00 ,  G08B 21/00 ,  H04N 7/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-254291
  • 特開昭60-158303
  • 特開平4-354100

前のページに戻る