特許
J-GLOBAL ID:200903039255150030

表示装置及びこれを用いた表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-065681
公開番号(公開出願番号):特開2001-249402
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】ランプやパネルを長寿命化できかつ低消費電力で、使い勝手性の良い投射型表示技術を提供する。【解決手段】照明手段からの光をパネル部に照射し該パネル部で変調した光を投射レンズにより表示部に投射して映像表示する表示技術において、上記投射レンズを遮光状態で保護する保護手段と、該遮光状態を検知する検出手段と、を備え、上記検出手段の出力に応じて上記照明手段の光量を制御する。
請求項(抜粋):
照明手段からの光をパネル部に照射し該パネル部で変調した光を投射レンズにより表示部に投射して映像表示する表示装置であって、上記投射レンズを遮光部材の移動により遮光状態にして保護する保護手段を備え、上記遮光部材の移動位置に応じ上記照明手段の光量を制御するようにしたことを特徴とする表示装置。
IPC (8件):
G03B 21/00 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 500 ,  G03B 21/16 ,  G09F 9/00 304 ,  G09F 9/00 337 ,  G09F 9/00 360 ,  H04N 5/74
FI (8件):
G03B 21/00 D ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/1335 500 ,  G03B 21/16 ,  G09F 9/00 304 B ,  G09F 9/00 337 B ,  G09F 9/00 360 Z ,  H04N 5/74 A
Fターム (40件):
2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088MA20 ,  2H091FA34Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FD22 ,  2H091LA02 ,  2H091LA09 ,  2H091MA07 ,  5C058AA06 ,  5C058AB07 ,  5C058BA29 ,  5C058BA30 ,  5C058EA02 ,  5C058EA11 ,  5C058EA51 ,  5C058EA52 ,  5G435AA08 ,  5G435AA12 ,  5G435AA18 ,  5G435BB12 ,  5G435BB17 ,  5G435CC12 ,  5G435DD02 ,  5G435DD04 ,  5G435EE02 ,  5G435EE49 ,  5G435FF05 ,  5G435FF07 ,  5G435FF13 ,  5G435GG01 ,  5G435GG02 ,  5G435GG03 ,  5G435GG04 ,  5G435GG08 ,  5G435GG11 ,  5G435GG28 ,  5G435GG42 ,  5G435GG44 ,  5G435LL15
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る